Q&A
よくある質問
音響免疫療法について
- Q.1~2時間と長く感じるのですがなぜですか?
- A.開発者西堀貞夫先生の研究により出来れば2時間の試聴がおススメされているからです。
心配はありません。お好きな音楽や映画も体験できますし、試聴中に本を読まれたりする方も多く、時間が経つのが早かったとの感想が多いです。
- Q.試聴期間はどのくらいになりますか?
- A.痛みや不調が強く出ている初期段階は、初めの3~5回は週2~3回から程度の試聴がおすすめです。
健康状態が整ってからは、身体のメインテナンス目的で徐々に期間を空けるのが最適と言われています。季節の変わり目やライフスタイルの変化に応じて、試聴するのも良いでしょう。
- Q.2名でのご予約は可能ですか?
- A.音響チェアが一台のため、同じ時間でのご予約はできません。ご了承ください。
- Q.くせにならないでしょうか?
- A.ご試聴のあと、間違い無く身体の調子は上向きます。さらに、気分も爽快になることから「癖にならないか」と心配の声を伺います。
確かに、一度良くなると、そこから後戻りをした際につらさを感じるかもしれません。
しかし、後戻りを実感することは、身体の根本改善のために必要なアプローチです。
痛みや不調は長く続けば続くほど、それが当たり前になってしまいます。つまり、試聴を行わなかったら、もっと悪くなっていた可能性があります。
試聴を行うたびに、後戻りのつらさは薄らいでいくので癖になることはありません。
- Q.保険は使えますか?
- A.当店では保険の取扱はありません。
試聴の場合は実費精算という形になります。ご了承ください。
ご予約・ご来店について
- Q.完全予約制ですか?
- A.当院は完全予約制です。
そのため、事前のご予約をお願いします。
ご予約無しの場合は、お断りさせていただく場合があります。
- Q.当日の服装と持ち物について教えてください。
- A.当院おススメのCDや映画もご用意しておりますが、お好きなCDやDVDまたは本などもお持ちいただいて楽しいお時間を過ごしていただければと思っております。
- Q.小さい子供と一緒に行っても大丈夫ですか?
- A.お子様を連れての来院はお断りしております。ご了承ください。
- Q.駐車場はありますか?
- A.大変申し訳ありませんが駐車場はありません。
お車でお越しの際はお近くのコインパーキング(有料)まで駐車をお願いします。
- Q.試聴前・試聴後の注意点などありますか?
- A.基本的に施術は、体調が悪い時こそおすすめしたい試聴の選択肢です。
そのため、つらいかもしれませんが一度お越しいただければ試聴可能かどうか適切に判断できます。
もちろん、どうしても来院が厳しい場合はすぐにキャンセルいたしますので、お早めにご連絡ください。
また、試聴後に吐き気や怠さなどを感じるかもしれません。これは「好転反応」と呼ばれ、アプローチが上手くいっている証です。ご安心ください。
- Q.男性のご予約は可能ですか?
- A.可能です。ぜひご利用ください。