Q&A
よくある質問
治療について
- Q.治療にかかる費用を教えてください。
- A.それぞれのコースにより窓口お支払い金額は変わりますが、平均予算としては約4000円以内の方々が多いようです。
症状によっては鍼灸保険により病院と同じように健康保険証が使えます。
- Q.他の治療院との違いを教えてください。
- A.鍼灸院、整体院、リラクゼーションサロンなどを融合させワンストップでサービスが受けられる、いわば総合治療院であることが最大の特徴です。
特に技術力には定評があり、業界歴10年の経験と2021年からだ元気治療院豊橋店売上NO.1の実績で安心です。
- Q.2名での予約は可能ですか?
- A.治療師は院長のみとなります。
2名様の場合はお待ちいただく時間がありますのでご理解の上、ご来院ください。
- Q.妊娠中なのですが治療は可能でしょうか?
- A.可能です。数多くの方がご来院されています。
安心して治療を受けていただければ幸いです。
- Q.保険は使えますか?
- A.当店では鍼灸保険を取り扱いしております。
適応の症状であれば病院と同じように健康保険証が使えます。
- Q.女性スタッフにお願いしたいのですが?
- A.当店では大変申し訳ありませんが院長のみの治療となりますので女性スタッフは在籍しておりません。
- Q.鍼は痛いですか?
- A.鍼治療は痛いというイメージをお持ちの方が多いと思いますが、当治療院で使用する鍼は髪の毛くらいの細さの鍼を使用します。
また痛みが出ない鍼の技術には自信がありますのでご安心ください。
- Q.鍼の衛生面は大丈夫でしょうか?
- A.当治療院では使い捨ての鍼を使用し、衛生操作を徹底していますので衛生面は心配ありません。
- Q.お灸は熱くないでしょうか?
- A.体質改善鍼灸で使用するお灸は熱くなく、温かくて気持ちの良い刺激です。火傷の心配もありません。
- Q.整体と手技療法の違いを教えてください。
- A.例えば同じ腰痛という症状でも根本原因は人それぞれ違います。
大きく分けると一般的には「骨格の歪み」が原因の場合と、「筋肉のコリ」が原因の場合とがあります。
骨格の歪みに対しては「整体」で矯正し、筋肉が原因の場合は「手技療法」で緊張をほぐす施術を行います。
当治療院では整体の場合でも筋肉に対するアプローチを十分行ってから整体の施術を行います。
- Q.初めてですがどのメニューを選べばいいですか?
- A.当治療院では患者さまの症状や根本原因に応じて適切な施術メニューをご提案いたします。
初めての方はご予約時にお困りの症状やお悩みをお電話にてお伝えください。
当日のカウンセリングによりベストプランをご提案させていただきます。
ご予約・ご来店について
- Q.完全予約制ですか?
- A.当院は完全予約制です。
そのため、事前のご予約をお願いします。
ご予約がない場合は、お断りさせていただく場合があります。
- Q.当日の服装と持ち物について教えてください。
- A.動きやすい服装であれば助かりますがお着替えもご用意しております。
健康保険証はお持ちの上、ご来院ください。
- Q.小さい子供と一緒に行っても大丈夫ですか?
- A.お子様もご一緒にお越しくださいませ。
- Q.駐車場はありますか?
- A.店舗裏に契約駐車場が三台あります。
当院のぼりを目印に駐車をお願い致します。
- Q.キャッシュレス決済は対応していますか?
- A.クレジットカード(ビザ・マスター・アメリカンエクスプレス)決済に対応しております。